
vol.12 | 堤川(ジェチョン)
文化遺産と自然の名所を持つ場所、堤川
18 0 2024-10-29
vol.12 | 堤川(ジェチョン)
文化遺産と自然の名所を持つ場所、堤川
18 0 2024-10-29
堤川(ジェチョン)は忠清北道(チュンチョンブクド)に属する都市で、地理的に朝鮮半島の中心に位置している。忠清北道(チュンチョンブクド)、江原道(カンウォンド)、慶尚北道(キョンサンブクド)の境界地域として中央高速道路と東西高速道路が伸びている交通の中心地である。堤川(ジェチョン)という地名は、新羅時代に呼ばれた内堤(ネジェ)郡に由来する。内堤(ネジェ)郡は「堤防の内」という意味で、高麗時代には「堤防の村」という意味の済州(チェジュ)と呼ばれていた。朝鮮時代以降、現在の地名である「堤川(ジェチョン)」と呼ばれるようになった。堤川(ジェチョン)は日帝統治時代、韓国民族が伝統と主権を守るために義兵運動を起こした場所としても知られている。
そして堤川(ジェチョン)は自然の景観が美しい。特に清風湖(チャンプンホ)と義林池(ウイリムジ)は多くの観光客が訪れる名所で、湖と山が調和した美しい自然景観を楽しむことができる。清風湖(チャンプンホ)は1985年に忠州(チュンジュ)ダム建設で造成された人工湖で、遊覧船、水上スポーツ、自転車など様々なレジャー活動を体験することができる。義林池(ウイリムジ)は三韓時代に築造された貯水池で、韓国最高の貯水池の一つである。湖の周辺には数百年間育った松と枝垂れ柳、30mの自然の滝などが調和し、美しい景観を誇っている。他にも堤川(ジェチョン)には朴達ジェ(パクダルジェ)、卓思政(タクサジョン)など様々な文化遺産と自然名所がある。
今日、堤川(ジェチョン)は観光と文化の都市としても発展している。2005年から開催された堤川(ジェチョン)国際音楽映画祭は韓国唯一の音楽映画祭である。世界的な音楽映画を紹介し、国内外の多くの映画ファンと音楽マニアに愛されている。また、堤川(ジェチョン)は健康とヒーリングをテーマにした観光産業も発達している。堤川(ジェチョン)は昔から薬草栽培が盛んで、特に漢方薬草は品質が優れている。このように、堤川(ジェチョン)は歴史的象徴と豊かな自然資源、伝統を持つ地域として有名である。